DIGI-STUDIO(デジスタ)はWEBで伝えたいことを的確に表現する、デザイン・プログラム制作のプロ集団がホームページ制作をお手伝いします。 ホームページから広がる、未知なる可能性を最大限に活かし、常に最先端で物事を捉え、進化し続ける 「DIGI-STUDIO(デジスタ)」が、WEB制作/システム開発/広告媒体まで全力でサポートいたします。
保育園の採用専門サイトを制作させていただきました。手書きのイラストは弊社のイラストレータが描き起こしました。デザイナーと連携し、見た目に楽しく、内容も非常に充実したコンテンツに仕上がりました。
大阪府で不動産を営まれいるH様のサイトを制作いたしました。お客様に見やすく調べやすい活気あるサイトに仕上がっています。
大阪市の保育園を営まれいるM様のサイトを制作いたしました。写真とひわまりやイラストを水彩画風のかわいいイラストで、心温まるやさしいですが明るく見やすいサイトに仕上がっています。
高槻市の保育園を営まれいるJ様のサイトを制作いたしました。ピンクを基調とし、写真とかわいいイラストで、やさしくいきいきした明るく見やすいサイトに仕上がっています。
山梨県甲州市で運営されている接骨院様のサイトを制作しました。K様ならではの特徴をはっきり出すことにより、また部位ごとに分けて画像と説明分とで的確で見やすいサイトになっています。
大阪で営業を中心としたビジネスを展開されているW様のサイトを制作いたしました。メイン画像を含む、デザイン全体のカラーと絶妙なキャッチコピーがマッチし、さらなる企業の力強さが表現されたサイトに仕上がりました。
大府市で運営されている接骨院様のサイトを制作しました。YOUTUBEを使ってのコンテンツにも力を入れられ、リニューアル後の集客率もアップしているようです。有り難いお声もいただきました。>>詳しくはこちら
京都で経営されている接骨院様のサイトを制作させていただきました。K様は、施術はもちろん、治療機器・設備が整っており、症状に合わせて最適な治療法を受けることができます。ホームページからのお問い合わせも増え、忙しくなったとの嬉しいお言葉をいただきました。
全国対応の専門学校の総合サイトを制作させていただきました。パンフレット・願書の請求や体験入学やオープンキャンパスの申し込みが可能です。気になる在学生の意見や情報交換まで、様々な機能を備えた「使えるサイト」を目指しました。
大阪の歯科医院サイトを制作させていただきました。訪問者様にとって病院関連のサイトは常にイメージ先行する傾向にありますので、「清潔である」「安心感がある」この2つをコンセプトとし、デザイン全体を構成しました。
ドッグアロマ商品のプロモーション&販売サイト。商品コンセプトから商品開発、ロゴデザインまで携わらせていただきました。仕切りのないフラットな空間を利用し、見やすく、使いやすく、伝わりやすいサイトに仕上がりました。
大阪の学校サイトを制作いたしました。既存イメージを一新し、「期待感の持てるサイト」を目指しました。学校の見どころや校内の充実した施設を全て盛り込んだ充実したサイトとなりました。
大阪の保育士派遣サイトを制作させていただきました。保育士希望者、企業の登録と同時にデータベースに情報が蓄積され、そのまま管理ツールとして使用できるすぐれものです。 メールマガジンも備えた完全一体型のシステム導入サイトです。
奈良の整骨院様のホームページを作成いたしました。 院内の雰囲気に合わせたやさしいイメージと心がけています。 レスポンシブデザイン(切り替え型スマホ表示)に対応です。
整骨院 N様のサイトを制作させていただきました。コンサルタント様と設計から携わらせていただき、非常に内容が充実したサイトになりました。レスポンシブデザインに対応いたしました。
大阪の保育園サイトを制作いたしました。イラストと写真をバランスよく融合させたテイストが温かみを演出。ロゴ周りのデザインがワンポイントになり、独創的で個性のあるサイトに仕上がりました。メインビジュアルとサイトカラーを「ピンク」で統一し、より一段と高品質なデザインにすることができました。
大阪の予備校サイトを制作いたしました。メイン画像とキャッチコピーを青空でまとめ上げ、爽快なデザインに。若者向けの層を暖色で取り込みつつ、魅せる箇所はブルーカラーで住み分けることで、迷うことなく使っていただけるサイトに仕上がりました。
スマートフォンサイトを作成させていただきました。PCサイトの色身と清潔なブルーを引きつぎ、デザインを統一。また、物件検索システムとの連携を図ることで、機能豊富な使い勝手の良いスマートフォンサイトになりました。
整骨院・治療院を経営されているG様のサイトをリニューアルいたしました。柔軟で迅速なレスポンスとメンテナンス対応ができる制作会社を探しておられたということで、ご縁があり弊社へご依頼いただきました。構成を一から練り直し、感覚的に目的ページへ誘導できるデザインを心がけました。レスポンシブデザイン(切り替え型スマホ表示)に対応。
ASP型顧客管理システムの特設サイトを制作させていただきました。フラットデザインに光沢をプラスし、極限のシンプルさの中にも飽きさせない工夫を凝らしました。ビビットなアイコンが彩る独特な空間を創り上げています。
福祉サービスを全国から検索し、マッチングしてくれるW様の新規事業サービスサイトを制作いたしました。この手のサイトは、見づらく使いづらいサイトばかりなので、「見やすさ」「使いやすさ」を念頭に置いた、ユーザーにやさしいサイト構成を心がけました。
大阪で似顔絵名刺を作成されている T様のホームページを制作いたしました。デザインの基本である、第一印象のインパクトを出すため「名刺を持っている手」を大きくビジュアルに盛り込むことで商品を強くアピールしました。
大阪のエステサロン C様のサイトを制作いたしました。WordPressの導入で更新性を高め、スマートフォンでも観覧できるよう、レスポンシブデザインに対応いたしました。
大阪の通販ショップ F様の通販サイトを担当いたしました。カラーミーをカスタマイズし、デザインを一新。サイトの幅も大きくし、文字サイズから画像サイズ、使い勝手の良い操作性を重視しました。
大阪の韓国料理専門店 Y様のホームページ制作を担当いたしました。定番料理のメイン画像が「誰が見ても美味しそうに見える」ことを第一条件とし、店内のお洒落な雰囲気を織り交ぜ、デザインの連携を図りました。
大阪の幼稚園 D様のホームページを作成させていただきました。自然いっぱいの園庭をメインビジュアルとし、画面いっぱいに取り入れることで「懐の広さ」が際立つサイトとなりました。
過去に制作させていただいたサイトの中からピックアップ!某バラエティ番組でも紹介されたやきいも工房様のサイトです。下町テイストのイラストを中心にサウンドとアニメーションで展開されたデザインが印象的で、「ホームページでのイベント出店の受注が増えた」と、大変ご満足の声をいただきました。
大阪の社会福祉法人 T様のサイトを制作させていただきました。施設をメインに流れる雲や、木漏れ日を表現し、「いちょうの葉」をデザインコンセプトとしサイト全体をやさしくゆったりとまとめました。
大阪、関西で活躍されているDJ S様のオフィシャルサイトを制作いたしました。ロゴに光沢を与え、左右対称の構図にすることで、パフォーマンス性のあるデザインに仕上げました。
相模原市の保育園様のをいたしました。ヘッダを曲線で描いたデザインはインパクトがあってお客様にも大変好評でした。運営のサポートもさせていただきます。
リフォーム関連の施工関連のサービスをされている企業様のサイトを作成いたしました。サイト制作だけでなく、ロゴのご提案やイメージキャラのラフ案などもご協力させていただきました。
世界遺産に認定された屋久杉を取り扱いしている、数少ないオーダーメイド家具制作販売企業様です。国内だけでなく、海外も視野に入れたご提案を今後させていただく予定です。
大阪にて、ASPコールセンターシステムの開発・導入を一貫で運営されている企業様の B to Bをさせていただきました。イメージ以上のデザインとのことで高い評価をいただいております。
大阪の老人ホーム、メインWEBサイトの制作をさせていただきました。各施設サイトと独立させることで、独自の特色を持たせ利便性のあるサイトに仕上げました。
大阪のテレアポサービスのをさせていただきました。ビジュアルをコラージュで構成し、業務の多様性を視覚的にも伝わるようにデザインいたしました。
大阪 梅田の整骨院様のWEBサイトを制作しました。お客様の入りやすいお洒落なイメージを要望でいただきました。「健康」のオレンジを基調に留めつつ、大胆にまとめました。
大阪の不動産会社様のWEBサイトを作成しました。非常に多い情報量を、いかに見やすくまとめるかが課題でしたが、色調に幅を持たせつつも同系色で統一し、うまくまとめることが出来ました。システム面でも非常に充実したサイトになっています。
東大阪の製造・販売専門商社様のHP作成をいたしました。ランダムで表示コンセプトが変わり、お客様への訴求をFLASHで表現。リニューアル後、サーチエンジンの順位的にも良い結果が出ているようです。
奈良・大阪の老人ホーム様のHP制作をいたしました。シンボル「花」を全面にあしらい、基調カラーとしてまとめました。ご入居者様が見た瞬間、「ホッ」とするようなホームページになるようこだわりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |